自律神経とは、自分の意思とは無関係に、自動的に働く神経です。
呼吸・血液循環・体温調節・消化・排泄・生殖・免疫などを四六時中、自動的に調整してくれています。
例えば体温は、自分の意思でではなく、自動的に一定値になりますよね。心臓だって勝手に動いています。食べたものも無意識で消化、吸収し、栄養を循環させます。
このように、生きていくのに必要不可欠な働きを自動で24時間365日してくれるのが、自律神経なのです。
もくじ
交感神経と副交感神経
自律神経には
・交感神経
・副交感神経
があります。それぞれ反対の作用をするため、どちらか片方が活発になると、もう片方は抑制されます。シーソーのような関係ですね。
代表的なものとしては、
交感神経が優位になると
・心拍数上がる・筋肉や血管が収縮・胃腸の働きは抑制など
副交感神経が優位になると、逆に
・心拍数下がる・筋肉や血管が弛緩(ゆるむ)・胃腸の働きが活発など
緊張してる時などはドキドキしたり、体が固まったり、食欲がなくなったりしますよね。これは交感神経が優位になったためです。
逆にリラックスしてる時は心拍数も穏やかで、体もゆるみ、食欲が出たりします。副交感神経が優位な状態ですね。
戦闘モードとリラックスモード
この交感神経や副交感神経は「生き残る」ために必要なシステムです。どういうことか、というと、我々の祖先が狩りをしていた頃に遡ります。
狩りをするのは命がけです。こちらがやられるかもしれませんし、そうでなくても猛獣にいつ襲われるかもしれません。
そう、交感神経が活発になるのは、猛獣に遭遇した時なのです。戦って倒すか、逃げるか。生き残るには、どちらかしかありません。
上記の交感神経優位の状態を思い出して欲しいのですが、心拍数は上がり、筋肉や血管は収縮し、胃腸の働きは抑えられます。これは戦うもしくは逃げるのに、適してるからです。
心拍数が上がるのは、全身に酸素をどんどん送って体が動けるようにするため。
筋肉が収縮するのは、フニャフニャでは攻撃された時にやられてしまうのを防ぐため。
血管が収縮するのも、大量出血を防いだり、血液をガンガン回して動けるようにするため。
そして消化等の胃腸の働きは結構なエネルギーを使うので、この生きるか死ぬかの場面では後回しにし、生き残るためにエネルギーを使います。
で、無事猛獣を撃破できたり、もしくは敵わないと思ってなんとか逃げ切れた時。ホッとして、逆の反応が起こります。副交感神経優位になるのですね。
心拍数は穏やかに、筋肉も血管も弛緩し、胃腸は働き出します。
戦闘モード(闘争か逃走か)は交感神経優位。リラックスモードは副交感神経優位なのです。
交感神経優位が続いたら、常に緊張しっぱなしなので負担がかかり、心身の健康を害します。が、「ここぞ」では生き残るために、絶対に必要な反応です。副交感神経優位が続いても、猛獣にやられてしまいますが、心身をリラックスさせ回復させるのに必要です。
なぜ現代では乱れやすいのか
現代社会ではこの自律神経が乱れてしまってる方は非常に多いです。
どういう状態かというと、多くの場合は過剰に交感神経優位になってることです。一日中、緊張やストレスで体もガチガチになり、心臓にも負担がかかり、胃腸の働きは良くない。
なぜかというと、今の日本社会は精神的なストレスが増えたからでしょう。
例えば上司や部下に腹がたっても、武力で解決はできませんよね。休みでも夜でも、仕事の電話やメールに対応しなければいけませんし、忙しくて頭も休まりません。
大昔のように、すぐに死んでしまうような危険性は激減してますが、代わりに全く別のタイプの悩み、問題、ストレスに溢れてしまっているのです。
怒り、不安、恐怖などは交感神経優位になります。現代社会ではそれこそ一日中、交感神経優位になり、リラックスしにくい状態に。
筋肉や血管の収縮、心拍数の増加、胃腸の働きが悪くなる、などとなります。これが自律神経失調症です。
慢性疲労、だるさ、めまい、頭痛、便秘、下痢、吐き気、耳鳴り、微熱が続く、頻尿や残尿感、、、など本当に多岐に及びます。はっきりとした病気や疾患ではないけど、体調が優れない場合は自律神経が乱れている可能性は高いです。
すぐできる対策は?
もし不調が重く、続く場合は専門家に相談すべきではあります。が、ある程度、自力で整える方法もあります。
まずは呼吸。呼吸は無意識でやっていることがほとんどですが、こちらでコントロールできます。
無意識だと浅くなりがちなので、深くゆっくりと呼吸をします。呼吸についても書籍やネットで色々なやり方が出てますが、難しく考えなくて良いです。
まずはしっかり吐き切ります。そうすると自然と吸えるので、ゆっくり大きく吸います。まずは3分ほどでも構いませんので、起床時や寝る前、仕事の合間など取り入れてみてください。
呼吸を意識しながらのヨガやストレッチも良いですね。
自律訓練法
不調が重い方は試してみても良いです。決まった言葉を唱えながら自己暗示をかけるやり方で、歴史や実績もあるメソッドです。少々長くなるのでここでは詳しく説明しませんが、グーグルやユーチューブで検索してみてください。
マッサージや整体
外から筋肉をゆるめることで、副交感神経優位(リラックスモード)にもっていきやすくなります。相性が良く、精神面でも信頼できる施術者が見つかれば活用するのも良いでしょう。
温泉・お風呂など
温泉やお風呂もオススメです。他、音楽や読書など、あなた自身が「リラックスできるな〜」と感じるものならOK。
まとめ
・自律神経とは自分の意思とは無関係に、自動的に働く神経。
呼吸・血液循環・体温調節・消化・排泄・生殖・免疫などを四六時中、自動的に調整してくれる。
・交感神経(戦闘モード。闘争か逃走か)と副交感神経(リラックスモード)がある
・現代社会では、交感神経優位で戦闘モードになり、緊張してることが多い。
・いつでもすぐできる整え方は呼吸。深く長い呼吸をするのは大切。